10月から秋のドラマが始まるけどどんなのがあるのかな?
始まる前にどんなドラマがあるか知っておきたいな!
そんな疑問にこれからお答えしていきます!
この記事の内容
- 2019年10月スタートの地上波水曜日放送ドラマ!
- 水曜日放送ドラマのキャスト、放送時間や開始日をチェック!
- まとめ
これから始まる2019年10月スタートの秋ドラマを曜日別で一挙に紹介していきますね!
今回は水曜日編!随時更新していきます!
Contents
2019年10月スタート!注目の秋のドラマ水曜日編!
2019年10月にスタートする地上波放送の秋ドラマの水曜日放送分を紹介していきますね!
水9には水谷豊さん、反町隆史さんの人気シリーズ『相棒』のシーズン18が
22時からは高畑充希さん主演の『同期のサクラ』が放送されます!
高畑充希さんの『同期のサクラ』は『過保護のカホコ』と同じ遊川和彦さん脚本で再び高畑充希さんと遊川和彦さんのタッグです!
そして24時12分からはコミックスからの待望の実写ドラマ化『死役所』をTOKIOの松岡昌宏さんが主演で放送されます!
それではそれぞれ見ていきましょう!
【水曜日】注目の秋ドラマ『相棒 シーズン18』

テレビ朝日系 水曜日21時から放送
初回放送日:未定
キャスト:水谷豊/反町隆史(?)
原作:オリジナル
水曜ドラマ『相棒 シーズン18』あらすじ
2019年10月からの水曜9時からのテレ朝のドラマは定番の「相棒」シリーズの続編になりそうです。
「相棒」シリーズは2000年6月3日に誕生、2018年6月に18周年を迎えました。
主演の水谷豊とコンビを組む2019年の相棒は5期連続となる反町隆史が濃厚。
多くの週刊誌も2019年10月からの続編「シーズン18」では相棒役は
反町隆史だと報じていますが真相はいかほどか、、、、
前回までのあらすじになりますが、
超人的な推理力と洞察力を持ちながら慇懃無礼な態度で警視庁内の窓際部署「特命係」に所属されている杉下右京。
クセモノの右京は何人もの相棒と組みながら難解な事件を解決してきた。
右京の今の相棒を務めているのは元キャリア官僚の冠城亘だ。
二人がいる特命係はある日、大富豪の連続殺人容疑で容疑者に取り調べを行う。
自供を求める特命係に対して容疑者は起訴を目前に自供を全面否認。
それどころか起訴前に取り調べを行った捜査官を脅迫罪で逆告訴した。
警視庁は当然のように無視するも、特命係を憎む法務事務次官は逆告訴の受理を装って特命係を違法捜査で立件しようと動き出す。
警視庁や検察庁などプライドや醜い政治に右京と冠城が巻き込まれていく。
【水曜日】注目の秋ドラマ『同期のサクラ』
🌸✨橋本愛さん✨出演決定🌸
「同期のサクラ」で高畑充希さん演じる同期の1人に橋本愛さんが出演😍
なんと民放連ドラは5年ぶりだそうです🌟橋本さんからのコメントはこちらから➡︎ https://t.co/XgKCq1vPBs— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) August 21, 2019
日本テレビ系 水曜22時から放送
初回放送日:未定
キャスト:高畑充希/橋本愛 他
原作:オリジナル
脚本:遊川和彦(過保護のカホコ、家政婦のミタ、女王の教室、GTO)
水曜ドラマ『同期のサクラ』あらすじ
北の小さな離島から、1人上京した主人公サクラ。
大手ゼネコンの入社式で『私の夢は、故郷と本土を結ぶ橋をかけること!』と社長に宣言。
夢に向かって、脇目も振らずに突き進むサクラに最初は冷めていた同期も、次第にまきこまれていく、、、
しかし配属に影響する大事な新人研修で、社長の理不尽な言動にサクラの「忖度できない」性格が思わぬ事態を引き起こすことに。
どんな逆境にも自分を貫いたサクラとその同期たちの10年間の記録。
主人公の高畑充希演じるサクラの10年間を、1年で1話ずつ描いていくオリジナル脚本のドラマ。
脚本は『過保護のカホコ』で高畑充希さんとタッグを組んだ遊川和彦さん。
脚本の遊川和彦さんは
このドラマは、人の成長を描くドラマですが、人は一体いつ「大人」になるのでしょうか? 「大人」になるとは何なのでしょうか?この主人公は周囲の声など気にせず、
10年間変わらない。そんな人間がどうなっていくのか?
そんな人間がいて欲しいという思いを込めて、作っていきたいと思います。
主人公のサクラ(高畑充希)は東京の大手建設会社に就職をするのですが、同期全員が何か「強い想い」を抱いて仕事をするものだと思い込んで上京してきたのに、実は全くみんな違っていて、サクラは驚き、戸惑います。
でもサクラは、どんなことがあっても忖度しません。サクラという女性は、ひたすら変わりません。変わることのほうが簡単な環境のなかで、10年間変わらない、ひとりの姿を描きます。
【水曜日】注目の秋ドラマ『死役所』
大人気ベストセラー漫画 「#死役所」が #テレビ東京 で初の映像化‼️
主演はなんと #松岡昌宏 さんに決定🎊
死後の世界で、お客様が成仏できるよう手続きをするための “市役所” ならぬ “死役所” ✏️📃
その総合案内・シ村を演じる松岡さんのビジュアルも公開💥
この秋最も個性的なドラマをお楽しみに! pic.twitter.com/1KVpuXYnvM— 死役所【テレビ東京10月スタート!】 (@tx_shiyakusho) August 19, 2019
テレビ東京系 水曜日深夜24時12分から放送
初回放送日:未定
キャスト:松岡昌宏
原作:あずみきし『死役所』
脚本:政池洋佑/三浦希沙/烏丸棗
水曜ドラマ『死役所』あらすじ
今回ドラマ化されたこの『死役所』は大人気のコミックが原作になっています。
この作品は広瀬すず、きゃりーぱみゅぱみゅなどがSNSで広めて話題になるなど著名人にもファンが多く、インターネット上でもドラマ化キャストを妄想する読者が続出した作品です。
主人公であるシ村はあの世の市役所ならぬ「死役所」で働く職員。
次から次へと現れる死者に「お客様は仏様です」と慇懃無礼(いんぎんぶれい)な態度で対応し、ミステリアスで強烈な魅力を持つ闇の深い主人公。
その貼り付いたような笑顔からは想像ができない壮絶な過去や、冷徹な表情を時折見せるシ村は今までにない新しい形の主人公です。
この世を去った者たちが最初に訪れるのは、あの世の市役所ならぬ「死役所」。
ここは、自殺、他殺、病死、事故死など様々な理由で亡くなった者たちの行き先を決める手続きをする場所だ。
死役所「総合案内」で働く職員シ村は、次から次へと現れる死者に「お客様は仏様です」と慇懃無礼な態度で対応する。
訪れる死者は「死」を受け入れた者から、現実を理解しないまま現れる者まで様々。
果たして彼らはどう生き、どう死んだのか?
壮絶な生前の姿が死者の申請書から次々とあぶり出されていく。
罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。
シ村を取りまく職員たちも一筋縄ではいかない癖のある者たちばかり・・・
実は死役所の職員たちもまた隠された秘密があった。
彼らはなぜ死後、この場所で働くことになったのか?
そしてシ村の秘められた過去とは…?
魂えぐる死者との対話がここにある。
水曜日の秋ドラマの期待の声
『相棒シーズン18』の期待の声
相棒シーズン18が楽しみすぎるので
相棒シーズン15最終回ラストで
冠城くんの言葉を思い出し
不敵な笑みを浮かべる右京さん落書きしました
この笑顔の真意は分かりませんが
色んな解釈ができて良いですね pic.twitter.com/DEpljHB8Xy— 純 (@ayagoushang) August 22, 2019
S17の振り返り
•開幕家破壊
•角田課長、イタミン、内村刑事部長といったレギュラーがメインの回
•S15の100%の女再登場やらS16の南井が動き出すなどの過去シーズンのキャラにもスポットライト
•月本幸子卒業
•最終回の唐突な未来人(ではない)
相棒18の発表が楽しみですね#aibou— ユニソード&ユニシールド@BJforever (@yuniranswitch) August 18, 2019
#相棒18 発表まだーーーーーーー??
— トビーアルメイダ (@85312) August 24, 2019
『同期のサクラ』の期待の声
今日はテレビ誌を一冊買うてまいりました☺️
サクラの情報はテレビジョンが少し詳しく載せてたんですがなんかサクラを見守る同期の三人のシルエットが女性になってるんですが…最後のひ、一人はだ、男性ですよね‥_:(‘Θ’ 」 ∠):_…りょ……
私も発表まで温かく見守るとします…多分😅#同期のサクラ pic.twitter.com/Au9indYmmG— 🐺麦カホ🐸ひがし😎 (@mugikaho_tyao) August 24, 2019
橋本愛ちゃん、10月の連ドラ(同期のサクラ)に出るみたいで私は楽しみだよ~
映画の愛ちゃん好きだよ~— つきこ (@ottocoto) August 23, 2019
同期のサクラ、あと3人は未発表なので、期待してます!製作チームがチームカホコだし、湯川さん脚本だし、是非とも出てほしい🙏
— yui (@hokkaikita) August 23, 2019
『死役所』の期待の声
死役所ドラマ化か!
— コッペマン。 (@touchan794) August 25, 2019
私漫画の実写ってあんまり好きじゃないけど死役所は大丈夫かもね( *´꒳`*)
— リア (@jemkerii) August 25, 2019
!!!
「死役所」ドラマ化 決定〜
これ連載時から大好きなやつ♡
まさかテレビで観れるとは(ᯅ̈ )https://t.co/fSVSkVFWxl— MIH☺︎ (@anmk1962) August 25, 2019
まとめ
この記事では『【曜日別】2019年10月スタート!注目の秋のドラマ水曜日編!』というテーマでお届けしました!
それではまとめますね!
- 水9は水谷豊主演の『相棒』シーズン18!!
- 水曜22時からは高畑充希さん主演の『同期のサクラ』
- 水曜深夜24時12分からはTOKIOの松岡昌宏さん主演の『死役所』
- 『相棒』の水谷豊のバディは今回も反町隆史の説が濃厚!
- 『同期のサクラ』は『過保護のカホコ』と同じく遊川和彦&高畑充希のタッグ!
- 『死役所』はきゃりーぱみゅぱみゅさんや広瀬すずさんも実写化待望のコミックスが原作!
2019年10月スタートの秋ドラマの水曜日もすごい内容のドラマが盛りだくさんですね!
個人的には、『過保護のカホコ』でタッグを組んだ遊川和彦&高畑充希の『同期のサクラ』がすごく気になります、、、笑
みなさんの疑問は解決できましたか?