そんな悩みにこれからお答えしていきます!
- C-HRに似合うホイールサイズは?
- 現役整備士が選んだCH-Rに似合うホイール7選!!
- 他とは違うホイールカスタムを目指すには!!
- まとめ
この記事を参考にするとC-HRに似合うかっこいいホイールを選ぶことができます。
それでは現役整備士が選んだC-HRのホイール7種類を見ていきましょう!!
\見ないと損する私の車を高く売る交渉方法はこちらへ!/
Contents
【なぜ?】C-HRに似合うホイールは20インチが定番だと言われる3つの理由

出典:CARTUNE
この記事を見ている方は、きっと
とお考えの方だと思います。
結論から言わしていただきますと、C-HRにいちばん似合うホイールサイズは20インチです。それはなぜか気になりますよね?
- 車体のサイズにいちばんマッチするから
- フェンダーのアーチに対して違和感がないから
- タイヤが薄くなりすぎないから
順番に解説していきますね!
①車体のサイズにいちばんマッチするから

出典:CARTUNE
1つめは『車体のサイズにいちばんマッチするから』という理由です。
画像はノーマル車高で20インチホイールを装着した状態です。
C-HRはボディーサイズが他のSUV車に対してコンパクトなデザインなので、ホイールは20インチがいちばん車体の大きさにマッチしていると思います。
大型ホイールにこだわりすぎて22インチやそれ以上のホイールサイズを選択してしまうと、ホイールだけが目立ってしまい逆にかっこ悪くなってしまうことがあります。
②フェンダーのアーチに対して違和感がないから

出典:CARTUNE
2つ目は『フェンダーのアーチに対して違和感がないから』という点です。
画像を見てわかる通りフェンダーのアーチに対して違和感が全然ありません。大きいサイズのホイールに交換して、車高がノーマルだったり低くしていてもフェンダーのアーチに合わなかったら
- ホイール前後はギリギリで上はスカスカ
- 上の隙間は綺麗だけど前後が収まりきっていない
などの違和感が生まれてきてしまいます。
③タイヤが薄くなりすぎないから

出典:CARTUNE
3つ目は『タイヤが薄くなりすぎないから』という点です。
ホイールを大きくしていくとタイヤの外径はそのままでホイールだけ大きくなっていきます。それは外径が変わってしまうとスピードメーターに実際の速度との誤差が出てしまうことや、タイヤハウスにタイヤが接触してしまうからです。
そしてタイヤが薄くなりすぎると走行時にゴツゴツとした突き上げ感が出てきたり、タイヤの騒音(ロードノイズ)が大きくなって乗り心地が悪くなってしまいます。
このような3つの理由でC-HRにいちばんマッチするホイールは20インチがいちばんいいのではないかと思います。
それではC-HRのホイールを交換してかっこいいモテモテの車にカスタムしていきましょう!
C-HRに似合うホイール7選!!
それではここから現役整備士が選んだC-HRに似合うホイール8選を見ていきましょう!!
きっとお気に入りのホイールが見つかるはずです!!
WORK EMOTION T7R 20インチ

出典:CARTUNE
言わずと知れたWORKのホイールEMOTIONです。
スポークタイプのホイールがコンパクトでスポーティーな見た目のC-HRに見事にマッチしています。
この車両は少しローダウンしていますが、このホイールはデザインがシンプルなのでノーマルの車高でも十分にマッチングしてくれるホイールだと思います!
スポーティーなタイプのホイールですので画像のようにホイールナットも交換して自分のC-HRの車体色にあった色のホイールナットを装着することでさらにかっこよくなると思います!!
WORK Lanvec LM1 20インチ

出典:CARTUNE
こちらもWORKのホイールLanvec LM1です。
メッシュ系のホイールはどんなタイプの車にも大人気ですがこのC-HRにはすごく似合うと思います!C-HRは画像のように車体色がホワイトやブラック以外の色も人気なのでチューニングしたスポーツカーのようにこのホイールをマッチさせることができます。
このホイールの装着をおすすめする車体色はノーマルで『チューニングしたスポーツカー』のように天井が黒になっているツートンカラーの
- ブラック×エモーショナルレッドⅡ
- ブラック×イエロー
- ブラック×ネビュラブルーメタリック
この3つの車体色が特におすすめです!!!
RAYS A&N 15R/N 20インチ

出典:CARTUNE

出典:CARTUNE
こちらはRAYSのホイールA&N 15R/Nです。
一見シンプルなデザインですが、細身のスポークが放射状にたくさん出ているので存在感は抜群です!!
リムも深くなくゴリゴリ感を抑えて目立つホイールを装着したい方にはいいホイールだと思います。
ただこのホイールはスポークが細いだけに中身が丸見えになってしまいますので、画像のようにブレーキキャリパーの色を塗装したり、キャリパーカバーを装着するのがおすすめです。キャリパーの塗装無しでも十分にかっこいいのですが、塗装するとなおかっこいいです!!
RAYS HOMURA 2×7 20インチ

出典:CARTUNE

出典:CARTUNE
こちらはRAYSの大人気ホイールのHOMURA です。
人気のあるホイールだけに他の車種でも装着している人が多いですが、HOMURAシリーズはバリエーションが多く同じデザインでスポークの数が違うものがあるのが最大の強みですね!!
画像のホイールは2×7(2本のスポークが7set)ですが他にも2×5,2×7,2×8,2×9,2×10など16種類のHOMURAが選べます!!
他のHOMURAを詳しく見たい方はこちらにHOMURAのサイトがありますので一度見てみてください^^
RMP 025F 20インチ

出典:CARTUNE
こちらはMARUKA SERVICEのホイールRMP 025Fです。
C-HRは今までにないような未来的なデザインが好評になって人気が出た車両なので、このRMP 025Fの未来的なデザインがすごく似合います!!!
ホイール単体でみると少し違和感のあるデザインなのですが、このC-HRに装着すると不思議なことにすごく似合います!!
WORK ZISTANCE W10M 20インチ

出典:CARTUNE

出典:CARTUNE
WORKの深リムメッシュホイール『ZISTANCE』です。
このホイールはマッチングが少し難しいですがキマるとかなりかっこいいです!!!深いリムにメッシュのホイールがなんとも言えません!!
リムが少し深いだけにどうしても車高を落とさないとホイールだけが目立って浮いてしまいますので上級者ホイールですね。スペーサーを入れてツライチのセッティングが出せれば完璧にキマるホイールに間違い無しです!!!
Leon Hardiritt Stein 20インチ

出典:CARTUNE

出典:CARTUNE
こちらはSUPER STARのホイール『Leon Hardiritt』(レオンハルト)シリーズ Steinです!
3ピース構造のホイールでスポークのカラーやピアスボルトのカラーが変えられたり、リムのカラーが変更できたりとオリジナルのカラーバリエーションがオーダーできるのが特徴です!!
例えば、黒いスポークに、ピアスボルトはレッド、リムもレッドのようなからバリエーションが作れます。自分のC-HRに似合うホイールカラーが選べるのは嬉しいですね!!
気になる方はこちらのLeon Hardiritt Steinのサイトをぜひご覧ください!!
他とは違うホイールカスタムをしたいなら
という方もいると思います。
そんな方におすすめなのがホイールの塗装です。

出典:CARTUNE

出典:CARTUNE

出典:CARTUNE
このように部分的に車体色に合わせて塗装したり、ピアスボルトのカラー変更などをすれば人とは被らないオリジナルのホイールカスタムができちゃいます!!
カスタム感もすごい出るし、周りの目をひくこと間違い無しですね!!
まとめ
この記事では『C-HRに似合うホイールはどれ?整備士から見た厳選7ホイール!』というテーマでお届けしました!!
それではまとめますね!!
- C-HRに似合うホイールサイズは20インチ
- 理由その①車体サイズにマッチする
- 理由その②フェンダーアーチに対して違和感がない
- 理由その③タイヤが薄くなりすぎず乗り心地を損なわない
- オリジナルを目指すならホイール塗装
いかがでしたか?
整備士の選んだC-HRのホイールは乗り心地やかっこよさ、違和感のなさが見事にマッチしていると思います。
やはり乗り心地が極端に悪くなるとせっかくのカスタムも良さが半減してしまいます。写真でみたらかっこよくても乗り心地が悪く乗るのが辛くなってしまうなんて本末転倒ですね。
乗り心地も良く、デートにも使える大人のカスタムを目指していくのが本当のかっこよさだと私は思います!!
みなさんの悩みは解決できましたか?