そんな悩みにお答えしていきます。
- レンタカーはダサい?実はそうでもなかった
- レンタカーでダサいと思われてしまう4つの行動
- 【答え】レンタカーはダサいと思われていない
- まとめ
レンタカーってダサいのかな?というのは男なら必ず1度は思ってしまう悩みです。
でもそれは昭和の産物。
実はイマドキ女子たちはレンタカーがダサいとは思わない人がほとんどです。
この記事を書いている私もレンタカーを利用したことがありますが、印象が悪くなったという様なことはありませんでした。
しかし、そんなレンタカーでもダサいと思われるポイントがありました。
この記事を参考にすることでダサいと思われるポイントを回避できれば、女の子とのレンタカーでのドライブも楽しいものになると思います!!
それでは、その辺りを深掘りしていきたいと思います!!
\車の色々なダサい説は本当なのかまとめた記事はこちらです/
Contents
デートでレンタカーはダサい?【実はそうでもなかった】

大手仕事情報サイトマイナビ・ウーマンの調査によると、女性の『ドライブデートでレンタカーは気になるか?』という質問に対するアンケート結果ではなんと73パーセントの女性が気にならないと回答しているという結果になりました!!
- 気にならない‥‥‥73パーセント
- ちょっと恥ずかしい‥‥‥13パーセント
- 乗りたくない‥‥‥13パーセント
- わからない‥‥‥1パーセント
参考:マイナビ・ウーマン
デートでレンタカーに乗ってこられたら相手は嫌がるかな、、、
なーーんて考えは現代の日本には全然当てはまりません!!!
この結果からもわかる様に
なんて女子の方が圧倒的に少ないことがわかりました!
レンタカーがダサいと思うのは世の中の男性の勘違い!

男は基本的に見栄を張りたい生き物です。ですので
という不安がひしひしと湧き上がってくるのでしょう。
それに対する女子たちの意見は
と、素晴らしくあっさりとしている回答でした。
結果、レンタカーがどうとか気にしているのは男だけだった様ですね。笑
逆に女の子からすると、『ドライブデートを考えて車を手配してくれただけでも嬉しい』『ちゃんと楽しめる様に、プランを立ててくれたんだなと思う』という好印象な意見が見受けられました。
考えてくれただけで好印象
ナンバーなんて気にしない
楽しめればOK
でも、少数ながら『ちょっと恥ずかしい』『乗りたくない』という意見があるのも確かですのでその理由も見ていきたいと思います。
レンタカーに乗りたくないと思う女子の意見

ほとんどの人が好印象の中、否定的な意見の内容がどういうものなのかも調べてみました。
いろいろ調べていくうちに、レンタカーに乗りたくないと思う女の子の意見もだんだん見えてきましたね。
- デートなのにレンタカー?ありえない。
- 男なんだし車で迎えにきて欲しいよね。
- 私ってその程度の女だと思われてる?
こんな感じの意見でした。
でも、あなたはこんな風に考える女性とデートしたいと思いますか?
こういう風に考える女性はもしかすると、男性を年収などのステータスだけでみている人か、もっとひどい場合は男性を自分を輝かせる一つの道具としてしか見ていないかもしれません。
そんな女性とドライブデートを楽しめますか?
私だったら、そんな女性とはドライブデートを楽しむことはできませんね。
- レンタカーを嫌がる女性はステータスでしか見ていない可能性あり。
- 最悪の場合、自分を輝かせる道具としか思っていない可能性あり。
レンタカーでダサいと思われる4つの行動

レンタカーでも気にしないという女性でも、ダサいなと思うことはあるようです。
ダサいと思われない様に、この辺りはしっかりチェックして回避する様にしましょう。
その大きな4つの行動がこちら。
- 運転操作がままならない
- 返却時間が迫ってきて焦ってしまう
- 借りた車にケチをつける
- 軽自動車を借りてくる
運転操作がままならない
1つ目の行動は『運転操作がままならない』です。
もっとも多かったのがこの意見。
レンタカーを借りるとよくあるのですが、普段仕事などで車に乗っていても車種が変わると操作が若干変わってしまいます。
特にナビはメーカーが変わると操作性が全然違います。
同じメーカーでも、ハイグレードなナビとローグレードなナビでは全く違ってくるほどです。
ETCゲートの意見についても、つい癖でETCゲートに突っ込んでしまいゲートが開かずあたふたする場面に出くわすことはよくあることです。
こんな状況に陥らないためにも、レンタカーでのドライブ前の下準備はしっかりしておきましょう。
- 運転操作が不安になると、隣の女性も不安になる。
- ナビはしっかり操作できる様に集合までに操作しておく。
- ETCがついているか、ついていないかちゃんと確認しておく。
返却時間が迫ってきて焦ってしまう

2つ目の行動は『返却時間が迫ってきて焦ってしまう』という行動です。
せっかくレンタカーでドライブを楽しめたのに、時間を見ていなかったり、渋滞にハマってしまい返却時間が迫ってきてイライラしたり運転が荒くなってしまうと助手席に乗っている女性は不安になりますし、雰囲気も台無し。
遊んでいる時に時間を確認したり、出かける地域の渋滞の予測は事前に調査することも可能です。
レンタカーを借りている時間も、ギリギリのプランを選択するのではなく確実に返却できる時間で借りましょう。
時間を忘れて楽しめることは良い事ではありますが、レンタカーですのでそのあたりはしっかりと確認して、余裕を持って行動してくださいね!
- 時間に余裕をもって安全運転を心がけましょう。
- 事前の渋滞情報はしっかりと確認しましょう。
借りてきた車にケチをつける
3つ目の行動は『借りてきた車にケチをつける』です。
こんなことを言うと雰囲気はぶち壊しです。
隣に乗っている女性からするとその車を借りてきたのはあなたでしょ?って思ってしまいます。
車の中は完全に2人だけの空間です。会話が途切れてしまうこともあるかもしれません。
でもその時に、この様なネガティブな発言をすると雰囲気は一気にぶち壊しです。
- 車にケチをつけても、その車を選んだのはあなたです。
- 会話に困ってもネガティブな発言は控えましょう。
軽自動車を借りてくる

4つ目の理由は『軽自動車を借りてくる』です。
レンタカーは気にしないとしても、ドライブをするのに軽自動車では隣に乗っている女性はすごく疲れてしまいます。
そんな状況では、ドライブも楽しめませんね。
外の音も車内に響くし、振動も大きいので乗り慣れていない女性は体調を崩してしまうこともあります。
軽自動車とそんなに借りる値段が変わらないコンパクトカーなら、静寂性と振動は全然違いますので、女性のことを考えて軽自動車は避けましょう。
- レンタカーを借りるときはお金だけでなく、女性のことも考えて。
- 女性は人間性をよく見ています。気遣いはしっかりとしてください。
レンタカーのデートでダサいと思われないコツ

レンタカーに乗っていてダサいと思われる行動はもうわかりましたね!!
では次に、レンタカーでダサいと思われない好印象を与えるコツを見ていきましょう!
これができればレンタカーでのドライブデートは完璧です!
- レンタカーを使うことをあらかじめ伝える
- ドライブに適した車を選ぶ
- しっかりとプランを立てる
- 安心してリラックスできる空間を作る
順番に解説していきますね!!
レンタカーを使うことをあらかじめ伝えておく
レンタカーを借りることに抵抗がない女性が多いとはいえ、いきなりレンタカーに乗って迎えに行くのは不安なものです。
ですので
と事前に確認しておきましょう。
この一言があるだけで、当日レンタカーで迎えに行って驚かれることはなくなると思います。
確認した時にあまり反応がよくなかったときは、別のプランに切り替えることもできますし女性の不安もなくなるでしょう。
- あらかじめ伝えておけば相手の不安もなくなる。
- いざとなれば前もってのプラン変更も可能になる。
ドライブに適した車を選ぶ

相手の女性が、レンタカーでも気にしないのであれば早速車選びです。
先ほども申し上げた様に軽自動車などのドライブに向かない車は選ばない方が無難です。
長距離になるのであれば少しパワーのある、長距離でもストレスにならない車を選びましょう。ガソリン代を全額負担するのであれ、割り勘にするのであれハイブリッドカーなどの燃費のいい車を選ぶのも一つの選択肢です。
それと女性は出かける際に、あまり足を広げられないワンピースやスカートを履いてくることもあるので、その辺りも考慮して乗り降りのしやすい車高が高くない車を選んであげるのも一つのポイントです。
これは賛否両論あるかもしれませんが、レンタカーを使うのが前提であるのであれば、車選びの時にLINEやインターネットで2人で車を選ぶのも一つの楽しみになるかもしれませんね^^
- 軽自動車は絶対に避ける。
- 長距離なら少しパワーのある、ストレスにならない車を選ぶ
- 女性の服装も考慮して、乗り降りのしやすい車を選ぶ
- 2人で車を選べば楽しみも増えるかもしれない。
しっかりとプランを立てる
レンタカーでドライブをするのであればしっかりとプランを立てて行動しましょう。
レンタカーを借りる時間、レンタカーを返却する時間をしっかりと頭に入れておくのが絶対条件です。
目的地までの時間と行き方を、あらかじめGoogleMapなどを使って調べておけば、ナビだけに頼らず余裕をもった運転をすることができて、隣にいる女性を不安にすることはありません。
休憩するPAなども調べておくとベストですね!!
目的地での動きや、お店など色々下調べしておけば相手の女性もきっと楽しんでくれると思います^^
- 借りる時間と、返却する時間はしっかりと頭に入れておく。
- ナビだけに頼らない様に、目的地までの行程はちゃんと調べておく。
- 目的地でのプランも考えておけば、なお良し。
安心してリラックスできる空間を作る

レンタカーでのドライブでいちばん女性に好印象を与えられるのは、リラックスできる環境を作ってあげること。
レンタカーでの移動中はどうしても座りっぱなしになるので、疲れてしまいます。
足を伸ばしたりできる車を選ぶのも大切ですが、小さいクッションを車内に持ち込んでおきましょう!!
寒い季節であればお腹や足を冷やさない様にブランケットを準備してあげるのも好印象を与える大きなポイントです。
もう一つ大切なのは、車内が無音だったりすると精神的にも気を使ってしまってリラックスできなくなってしまいます。一緒に行く女性の好きな音楽をあらかじめリサーチしておくと、車内の雰囲気も良くなり会話も弾みますね^^
トイレ休憩ができる場所もちゃんと調べてこまめに立ち寄ってあげましょう!
あとは眠たそうにしていたら、寝かせてあげましょうね。笑
- リラックスできる様にクッションなどを持ち込んでおく。
- 寒い季節ならブランケットは必須です。
- 相手の好きな音楽などを先にリサーチしておきましょう。
- 自分が行きたくなくてもトイレにはこまめに立ち寄りましょう。
【関連記事】▶︎▶︎女性の脳に直接働きかける最強にモテるドライブアイテムはコレ!!
※悪用厳禁!女性を困らせるので悪い男は絶対に見ないで!
まとめ
この記事では『デートでレンタカーはダサい?【実はそうでもなかった】』というテーマでお届けしました。
レンタカーはダサいかも?と思っている男子は多いと思いますが、意外なことに女性のほとんどはレンタカーでも気にしないという回答が多いという結果でした!!
それではまとめますね!!
結果
- レンタカーはダサくない。
- ほとんどの女性は気にしない。
- 気にする女性はステータスでしか見ていない可能性あり
しかし
- ダサいと思われる行動もある
それは
- 運転操作がままならない
- 返却時間に間に合わず焦ってイライラする
- 借りてきた車にケチをつける
- 軽自動車を借りてくる
好印象を与えるコツは
- レンタカー使用を先に伝えておく
- ドライブに適した車を選ぶ
- しっかりとプランを立てる
- 安心してリラックスさせる
もっと言うと
- クッションの持ち込みは好印象
- 寒い季節のブランケットは必須
- 眠たそうなら寝かせてあげる。
いかがでしたか?
この結果から世の中の女性は、車がレンタカーだとかよりもその人の人間性と人柄をよく見ています。
男性が思っているよりもずっと、深いところまで気付いています。
レンタカーがダサいとかを考えるよりも、レンタカーでドライブを楽しめる様にしっかり準備しておくことが大切ですね!!!
それではこの記事を参考にレンタカーで楽しいドライブをお過ごしください^^
みなさんの疑問は解決できましたか?