ラインのオープンチャットって何?
通知がすごいことになってるんだけど、、、、
そんな疑問を持った方にお答えします!
この記事の内容
- ライン(LINE)のオープンチャット(OpenChat)ってどんな機能?
- 通知がひどいことになる
- まとめ
今日8月19日に突然ライン(LINE)に現れた「オープンチャット(OpenChat)」機能ですがコレってどんな機能なのか?使ったら通知がひどいことになったと話題になっています!
どんな機能?通知は消せるのか?その辺りをコレから解説していきます!
Contents
ライン(LINE)の新機能オープンチャットとは?
『LINE』が大型新機能「OpenChat」提供開始 最大5,000人が参加可能#LINE #OpenChat #オープンチャット #荒野行動
https://t.co/iRySv8ILAj pic.twitter.com/X79vALkkCK
— リアルサウンド テック (@realsound_tech) August 19, 2019
本日8月19日ライン(LINE)の新機能「オープンチャット(OpenChat)」がリリースされました!
それではどんな機能か解説していきます!
こちらはライン(LINE)の公式ブログから
1.トークルームごとにプロフィールを変更できる。
2.トークルームごとに公開/非公開を設定できる。
3.途中から会話に参加した場合も、直前のやりとりをさかのぼってチェックできる。
4.ひとつのトークルームに最大5000人まで参加できる。
5.URLやQRコードで、トークルームに招待できる。
(※年齢認証をしていないユーザー、18歳未満のユーザーについては、一部機能が制限されます)
普段使っているライン(LINE)アカウントと、別のプロフィールを設定してトークに参加できるという匿名性もあるようです。
大人数でグループを作成したい場合などはこの「オープンチャット」(OpenChat)を利用すればいろんな情報が拡散できますね!!!
ライン(LINE)のオープンチャット(OpenChat)はトークルームから作成
OpenChatのトークルームは、「トークタブ」と「ホームタブ」の2か所から作成することができます。
トークタブを開き、右上の吹き出しマークをタップすると、メインページが表示されます。右下の緑のアイコンから新しいトークルームを作成することができます。
ホームタブを開きOpenChatをタップすると、同様にメインページが表示されます。
トークルームは公開・非公開を設定することができ、新たなトークに参加する際には、トークルームごとに新たなプロフィールを設定することができます。どちらも、後から設定を変更することが可能です。用途にあわせて、設定してください。
詳しくはこちらのラインの公式ブログから確認できます!
通知がヤバイと話題に、、、
早速利用した方からの情報がSNSなどで確認できました。
その中でも多かったのが、
ライン(LINE)の通知がバグってる、、、、
通知が止まらなくてウザいんだけど、、、
との声がすごく多いです、、、、
公式ブログによると通知はOFFにできるそうです!!
間違いなくOFFにしていた方が良さそうですね、、、、
実際に見てみましょう。
ライン(LINE)のオープンチャット(OpenChat)の通知についての反応
こちらは通知がどんな風になるかを動画でつぶやいている人たちです。
オープンチャットえぐすぎ笑 pic.twitter.com/6nJNY9UieG
— とくとく (@toku_toku2014) August 19, 2019
LINEのオープンチャット。試しにグループ入ってみたら1分でLINE通知1000件きて、グループ脱退しても鳴り止まない。これはやばい#LINE #オープンチャット pic.twitter.com/NcZ2MzNTWh
— ko-U1 (@koichiiiii) August 19, 2019
【ラインの新機能ヤバすぎ😱】
オープンチャット機能が追加されたので、やってみたら通知の嵐がヤバ過ぎる笑笑#オープンチャット #ライン pic.twitter.com/weK7hAWUva
— 金子ゆう太(鴻巣市議会議員) (@Yuta_Kaneko01) August 19, 2019
オープンチャット、もう任意のチャットルームに入るのも難しい pic.twitter.com/MnnKDPjwrD
— みくげっと (@3qgt) August 19, 2019
なんやこれ💩#LINE#オープンチャット pic.twitter.com/CZIwFxDzQM
— ♚︎₦ëᎯ・:*+. (@XxwwBLAZEwwxX) August 19, 2019
ラインのオープンチャットって新しい機能使って1000人くらいの部屋入ったら通知鳴り止まないし抜けれないしで詰んだ… pic.twitter.com/rRfT8TVdUt
— じゅんぺ (@nafc7xsoccer) August 19, 2019
オープンチャット通知めちゃくちゃ来すぎてバグってる pic.twitter.com/guYvCb29bb
— 大字鹿江/しらぬい味 (@furocoumarin) August 19, 2019
本当にすごいことになっていますね、、、、
この部分は少し改善して欲しいですね、、、、
まとめ
この記事では『ライン(LINE)のオープンチャット開始!通知がヤバイと話題に』というテーマでお届けしました!
それではまとめますね!
- ライン(LINE)の新機能オープンチャット(OpenChat)は普段と別のプロフィールで利用できる。
- 大人数での情報拡散に便利な機能
- デメリットは通知がヤバイことになる
たしかに便利な機能だとは思いますがこの通知になるとちょっと使おうと思いづらいですよね、、、
機能改善に期待しましょう!
皆さんの疑問は解決できましたか?