※8月13日最新情報更新
お盆休み前なのに台風か。。
いつ日本に上陸するの?
進路はどのあたりを通過するの?
強さは?
そんな疑問にお答えします!!!
この記事の内容
- 台風の大きさと状況
- WeatherNewsの進路予想
- Windyの進路予想
- 米軍の進路予想
- ネットの反応
- まとめ
災害時必要な知識と持ち物リスト!

2019年台風10号の詳しい進路予想
※2019年8月13日情報更新
もうすぐお盆休みに入るというところで台風10号【クローサー】が発生し、現在日本に向けて進んでいます。
- 大きさ:超大型
- 強さ:ーー
- 方向と速さ:北西 20km/h
- 中心気圧:965hPa
- 中心付近の最大風速:30m/s
- 最大瞬間風速:45m/s
超大型の台風10号は、13日(火)12時現在、種子島の南東約500kmにあって時速20kmの速さで北西に進んでいます。
台風はこの後北方向に進み、あさって15日(木)には西日本に上陸するおそれが高まっています。
※2019年8月13日情報更新
【中心の東側が危険】
超大型の台風10号は、15日(木)に西日本に上陸するおそれが高まっています。
今回の台風の特徴として、中心付近よりも東側で雨風が強い予想。
特に四国の東部~紀伊半島南部では長時間大雨と暴風が続き、危険な状況になるおそれがあります。https://t.co/hWG0wnImfW pic.twitter.com/5rXeVdyPMm— ウェザーニュース (@wni_jp) August 13, 2019
雨の情報

各地の雨量の予想をみてみましょう。
8月14日夕方までの24時間
- 東海:300ミリ
- 近畿、四国:250ミリ
- 九州北部、九州南部:250ミリ
- 沖縄:150ミリ
- 奄美:120ミリ
その後8月15日夕方までの24時間
- 四国:800から1000ミリ
- 東海、近畿:400から600ミリ
- 九州北部:300から400ミリ
- 中国、九州南部:200から300ミリ
- 関東甲信:100から150ミリ
- 伊豆諸島、奄美:50から100ミリ
今回の台風10号の特徴は「超大型」の台風のため【影響範囲が大きくなる】こと、そして動きがかなり遅いため【影響時間が長い】こと。
これにより、総雨量が1000ミリを超えるような、いつどこで災害が起こってもおかしくないような大雨になるおそれがあります。
【#土砂災害 #水害 に注意】#台風10号 の影響で、西日本と東日本の太平洋側では、台風が接近する前から大雨となるおそれがあります。水害・土砂災害に関するハザードマップは以下のサイトで確認できますので、#早めの避難 を心がけてください。https://t.co/XveHRKKqqq pic.twitter.com/KzDgZIHWoo
— 国土交通省 (@MLIT_JAPAN) August 13, 2019
海、波の情報
8月13日の最新情報
超大型の台風10号が接近前から西日本・東日本の太平洋側では高波が打ち付けています。
台風はこの後も北寄りに進み、15日(木)には強い勢力で西日本に上陸する見込みです。
15日(木)は大潮で潮位の変動が大きく、満潮時刻付近では高潮による沿岸部での浸水にも警戒が必要です。https://t.co/EL6ZMY4bCa pic.twitter.com/oFaXfqzsAs— ウェザーニュース (@wni_jp) August 13, 2019
お盆休みの連休中ですが、この台風の影響で大波は突然やってきます。
海水浴や釣りなどのマリンレジャーには注意してください!
WeatherNews進路予想
weathernewsの進路予想を見てみましょう。
8月13日の最新進路予想

8月11日の進路予想

Windy.comの進路予想
風向きや詳しい情報を見れるWindyの進路予想。
右上の風の部分をクリックするといろんなレイヤーに変更できます。
米軍進路予想
こちらは8月13日の米軍進路予想

ほぼ日本の気象情報と変わらないですね。
ネットでの反応
お盆ということで
旅行やイベントなど
予定のある方多いと思いますきょう夕方時点での#台風10号 による
各地方の影響情報です
(気象庁より)楽しい思い出が
悲しい思い出にならないように。。また随時お知らせします pic.twitter.com/ZtX784SFgR
— 石橋武宜 (@ishibashi_tenki) August 13, 2019
超大型台風。黒潮町(高知)の海岸に大きな白波が次々と打ち寄せる。台風10号の不気味な足音が聞こえる。時間とともに波は高くなる。空を黒い雲が速く流れる。風雲急を告げる。 pic.twitter.com/97z9kt2nr1
— 笠原雅俊 (@UJqitkzdsekRONR) August 13, 2019
これは、、、直撃するねー。
雨量100mm越えてるようだから、避難勧告も出る可能性大
一応備えあれば憂いなし
何も無いにこしたことはないけどね#台風10号 pic.twitter.com/cbicMQPgAx— 🐱ASMR-MofuMogu (@AMofumogu) August 13, 2019
ただいまの串本の海、
だいぶ荒れてきました🌊🌊🌊#台風10号 pic.twitter.com/RdON4fgJ7M— 和歌山・串本海中公園 (@KushimotoMP) August 13, 2019
#臨時休業
大型台風接近のため、明日明後日は臨時休業とさせていただきます。
大潮と重なってるこの台風去年の21号と同じ条件で高潮被害が予想されます。
ちなみにコレは去年の台風の時。分かりますか?
皆が通って入ってきてくれるインザシーへの防潮堤ゲートです。絶対に近づかないで下さい! pic.twitter.com/WD2EH1UINZ— Mai ライダースカフェ インザシー中の人 (@InTheSea10) August 13, 2019
台風怖すぎる#台風10号 #海 pic.twitter.com/AZwcOObxfe
— クローバー (@BsyBcep) August 13, 2019
まとめ
この記事では『2019年台風10号はいつ上陸するの?Windy他詳しい進路予想』という内容でお届けしました!
それではまとめていきますね!!
- 台風10号【クローサー】は超大型
- 超大型のため影響範囲が広い
- 15日には西日本に上陸の恐れ
- ノロノロ台風のため影響が長引く可能性
- 1000ミリを超える災害級の大雨に警戒
台風や災害は上陸してからでないとどんな被害が出るかわかりません。みなさんそのいざという時のためにしっかりと災害には備えておいてくださいね!
皆さんの疑問は解決できましたか?
災害への備えについてはこちらをどうぞ!!
災害時必要な知識と持ち物リスト!
