
とある科学の超電磁砲(レールガン)の第3期の放送日が決定したってマジ?
とある科学の超電磁砲(レールガン)はどんな内容なの?
そんな疑問にこれからお答えしていきます!!
この記事の内容
- とある科学の超電磁砲(レールガン)Tの放送日はいつ?
- とある科学の超電磁砲(レールガン)Tの登場キャラクター予想!
- まとめ
待ってました!!『とある』シリーズの『とある科学の超電磁砲』の第3期『とある科学の超電磁砲T』が2020年1月より放送予定と告知がありました!!
ネットで早速話題になってますね!!
それではここからどんな内容になるのか?登場キャラクターは誰か?その辺りをみていきましょう!!
Contents
とある科学の超電磁砲T(第3期)が放送決定!放送はいつ?どこで見れる?
とある科学の超電磁砲(レールガン)Tが2020年1月から放送されるとの告知がありました!!
2018年の10月に『とある科学の超電磁砲』第3期アニメ制作決定と発表されたので、あれから約1年で放送日が決定しましたね!
とあるシリーズのファンにとっては歓喜の発表でした!
それでは現在出ている放送日などをまとめていきますね!!
『とある科学の超電磁砲T』の放送日はいつ?

『とある科学の超電磁砲T』の放送日は2020年1月から放送予定と告知がありました!
今現在わかっている情報はそれだけで、具体的に何日からとの告知はありませんでした。
『とある科学の超電磁砲』の過去の放送時期を見てみると
- 『とある科学の超電磁砲』(第1期) 2009年10月2日〜2010年3月19日
- 『とある科学の超電磁砲S』(第2期) 2013年4月12日〜2013年9月27日
でした。
告知では2020年1月から放送予定とあるので過去の放送日から3期の放送日を予想するのは難しいですね。
『とある科学の超電磁砲T』はどこで見れるの?

2020年1月から放送開始の『とある科学の超電磁砲T』ですが、告知の中に放送局が明記されていました。
『とある科学の超電磁砲T』が見られるのは
- AT-X
- TOKYO MX
- MBS
- BS11
- Abema TV
にて放送されるとのことです!!
現在Abema TVでは『とある科学の一方通行(アクセラレータ)』が放送中ですね!
『とある科学の超電磁砲T』の登場キャラクター

これまで『とある科学の超電磁砲』『とある科学の超電磁砲S』と放送されてきた『とある科学』シリーズですが登場キャラクターは誰が出てくるのでしょうか?
その辺りをレギュラーキャラクターも含めて予想してみましょう!
『とある科学の超電磁砲T』主要キャラクター
- 御坂美琴

- 一方通行(アクセラレータ)

- 白井黒子

- 初春飾利

- 佐天涙子

- 上条当麻

- 御坂シスターズ

この辺りのレギュラーキャラクターは間違いなく登場してくると思います!!
一方通行(アクセラレータ)さんは『とある科学の超電磁砲』(第1期)で極悪キャラだったのが『とある魔術の禁書目録Ⅲ』や『とある科学の一方通行』で極悪キャラクターを演じている『ちょっといい人』になっているのでどんな行動になるのかすごい期待してしまいます!
『とある科学の超電磁砲T』新キャラクター
とあるシリーズのアニメに登場している超能力者(レベル5)は今の所
- 御坂美琴(みさかみこと) 能力:エレクトロマスター
- 一方通行(アクセラレータ) 能力:アクセラレータ
- 食蜂操祈(しょくほうみさき) 能力:メンタルアウト
- 麦野沈利(むぎのしずり) 能力:メルトダウナー
- 垣根帝督(かきねていとく) 能力:ダークマター
ですが新たな超能力者(レベル5)は登場するのかしないのか?
登場が期待される超能力者(レベル5)は
- 削板軍覇(そぎいたぐんは) 能力:不明

白い特攻服を身にまとった少年。通称「ナンバーセブン」。
困っている人や傷ついている人を見ると助けずにはいられない程の正義感の持ち主で、「根性」が口癖の絵に描いたような熱血漢です。
その能力は学園都市で作られた人工的なものではなく、ごく自然に発現したもの。「どういう原理で何が起こっているのか」すら分からないため、そもそも超能力者に分類していいのかさえも不明。
削板本人も自身の能力を大雑把にしか把握しておらず、例えば拳を振るうことで遠距離から対象を殴り飛ばす必殺技・念動砲弾(アタッククラッシュ)も「不安定な念動力の壁に刺激を与えて爆発させている」と言っていますが、原作中にて「念動力にそんな作用は存在しない」と否定されています。
- 藍花悦(あいはなえつ) 能力:不明

名前と在籍校、超能力者(レベル5)の1人であること以外、年齢、容姿、性別や能力に至る個人情報のすべてが謎の包まれており、学園都市にてひっそりと息を潜めている人物。
ただ一切活躍していないわけではなく、ピンチに陥っている人物に学園都市第6位「藍花悦」の個人情報と身分を貸し与え、窮地を脱する手助けをしている模様。本人いわく「(自分自身の問題は)自分で解決しなくちゃ意味がない」そうで、決して悪意があっての行動ではないようです。
『とある科学の超電磁砲T』新ストーリー

あらたなストーリーなどの紹介は現在されていませんが、予想されるストーリーの一部として
『絶対能力者(レベル6)』の登場
過去のシリーズでアクセラレータが『レベル6シフト』計画で御坂美琴のクローンであるシスターズを2万体殺害することで絶対能力者(レベル6)に進化するというストーリーがありました。
このとあるシリーズで大きなキーワードとなる『絶対能力者(レベル6)』は登場するのか?現在『超能力者(レベル5)』の誰かが『絶対能力者(レベル6)』にシフトするのかが期待されますね!!!!
他には現在能力の暴走など様々な理由で超能力者(レベル5)になれない『大能力者(レベル4)』の誰かが『超能力者(レベル5)』に進化するのかがキモになってきそうです。
- 結標淡希(むすじめあわき)能力:ムーブポイント

- 滝壺理后(たきつぼりこう)能力:AIMストーカー

この二人はレベル5に昇格する期待ができますね!!!!
『とある科学の超電磁砲T』(第3期)についてネットでの反応
レールガン3期のタイトルが「とある科学の超電磁砲T」らしいんだがTって何だ?あとOPはちゃんとfripSideらしくてよかった pic.twitter.com/A3cnoyEQgA
— horutana (@horutana) September 27, 2019
とある科学の超電磁砲3期が2020年1月から放送開始が決定!
あの興奮をアニメで感じられるのが楽しみです😊#アニメ好きな人と繋がりたい#アニメ好きと繋がりたい#アニメ好きな人RT・いいね#RTした人全員フォローする#いいねした人全員フォローする#とある科学の超電磁砲T#とある科学の超電磁砲 pic.twitter.com/Dfj0wKoawH— みこと@アニメ好きと繋がりたい🍀 (@l_v_6) September 27, 2019
とある科学の超電磁砲T!!!!
きたー!!!!!!!
マジで楽しみ!!
操祈大好き人間としては既に三期神作決定みたいなもんやからなぁ主題歌もfripSideやから嬉しいね!
当たり前ちゃ当たり前やけど
こーゆー当たり前はほんま嬉しい超電磁砲3期、マジで楽しみです!! pic.twitter.com/3TtUQ16iQ2
— 天野→とももΩ (@tomomo0723kiba) September 27, 2019
3期のタイトルはとある科学の超電磁砲Tか。2期はシスターズ編だからSだったけど、Tって常盤台中学のことかね。大覇星祭編だからDだと思ってた pic.twitter.com/eQP28ZVpuh
— シャオ (@shao_ge4) September 26, 2019
そいや今日は、とある科学の一方通行の最終回だが
特報でレールガン3期のPVが・・・AT-Xで流れないでMX,BS11で流れるいつものパターン
あると思います!— かりぽん (@karihokanko) September 27, 2019
とある科学の超電磁砲3期やるんや
俺の初春が帰ってくる— かじたくらしき (@KAJI_BE) September 27, 2019
まとめ
この記事では『とある科学の超電磁砲T(第3期)が放送決定!放送はいつ?どこで見れるの?声優はだれ?』というテーマでお届けしました!
それではまとめますね!!
- 『とある科学の超電磁砲T』(第3期)の放送は2020年1月!
- 『とある科学の超電磁砲T』(第3期)の放送は配信でも地上波でも見れる!
- 『とある科学の超電磁砲T』(第3期)は新たなレベル5の登場か!?
- 『とある科学の超電磁砲T』(第3期)はレベル6にシフトするのか!?
いよいよ『とある科学の超電磁砲T』(第3期)の放送が近くなってきましたね!!
絶対能力者(レベル6)の登場や新たな超能力者(レベル5)の登場するのか期待に胸を膨らませて待っていましょう!!
みなさんの疑問は解決できましたか?